春めいてきたと思えば、暖気の加速が激しいですね。
このまま毎年のことになってしまった猛暑に突入するのかと思うと緊張が走ります。
成瀬です。
【赤か黒かの収益だ】
大阪城が始まりましたね!
今回は秋田藤四郎さん、厚藤四郎さん、後藤藤四郎さん、信濃藤四郎さんに前田藤四郎さん、そうして博多藤四郎さんで八十階を周回しています。経験値二倍の刀剣男士を中心に、主に小判集めが目当てです。そろそろ軽装も仕立ててあげないといけません。
小判を目当てに周回している合間に白山さんが二振りくらい落ちてくださると良いのですけれども、と欲をかきつつ。
とうらぶに関しては、あとは来週か再来週に始まる期間限定鍛刀をもののふの顔をして待っています。どの刀が来るのかしら。二振りくらいは鍛刀できたらよいのですけれども、私は天井で大慶さんに来てもらった身なので、ここでは欲を張れません。刀帳が埋まらない事態にはなりませんように。南無南無。
他には、FGOについて。
グランドサーヴァントをどうするか悩ましいですね。そもそも、単体宝具と全体宝具と補助宝具のバランスはどうしたらよいのでしょう。敵を知らないので、まだ戦略が立てられません。キャスターはマーリンさんでほぼ確定です。
あとは……明らかにジャンヌ・ダルクさんが主役の雰囲気を醸し出している奏章Ⅳで天草さんがどうなるかはらはらしています。あなたは去らないで。退去しないでください。お願いですから……信念を曲げてまで聖杯を捧げて、グランドサーヴァントに仕立て上げる気持ちすらあるのですよ。
FGOも今年が大詰めですからね。藤丸立香はどうなるのでしょう。
【三日月さんは寂しい】
なんだか珍しい話になりました。今回の、一人ワンライの「片翼」です。
私が明石さんを書いている時点でそもそも珍しいです。これは、私の本丸は明石さんの後にこぎ様が来ているというのがあるのでしょうけれども。当時の私が何を考えて書いていたのか、あまり覚えていません。
明石さんも結構、みかちかさまと絡みがありますよね。手合わせか、内番かどちらかありましたよね。どちらもでしたでしょうか。
とりあえず、私の本丸にこぎ様が来るのは遅かったです。サービス開始して一年経っても来てくれなかったのですか……衝撃。