巡り巡るから諦めず 2025/04/25

 今日も肌寒い一日でした。
 上着がなくて寒い時にこぎ様を呼びつけるみかちかさまがいるのは当本丸では有名な話です。ただし、金木犀本丸は除きます。なぜかというとこぎ様が自分からみかちかさまを温めにいくからです。
 幸せですね。
 成瀬です。


【終わりを迎える七代目】

 今回の更新で一人ワンライも七十作目になります。
 七十作目ですって! 当然のことながら完走を目指して始めましたが、実際にここまで来ると驚いてしまいますね。現在は八十一作目まで書くことができていますので、残すところ二十の数を切っています。ここまで頑張ってきたのですから、最後まで走り抜けたいですね。時には歩いても良いので。
 さて、今回更新した小説は黄藤本丸が舞台で主となるのは宵君とににさま、そうして小竜さんに関する審神者とのひりついた関係を示す内容でした。私が書くにしては珍しい刀剣男士にしたくて小竜さんにしたのかしら、と読み直したいまは思います。小竜さんも江水の参加メンバーですからわりと距離は近しい方なのですけれどね。
 内容としてはみかちかさまが重傷を負ったとのことで、宵君を大変驚かせてしまいました。傍にいたににさまが落ち着いた調子で宵君とこぎ様をなだめていることでしょう。それと、黄藤本丸の主な近侍が膝丸さんであることにも読み返して気付きました。メモをしなくてはいけません。
 各本丸の個性も、こちらの一人ワンライを書いている間に大分強まってきたのでそろそろまとめておきたいところですね。外見も仮ですが決めてあるのですよ。でしたら描きましょうと自分にツッコミを入れつつ。


【巡り合わせが良いのでしょう】

 とうらぶは今週の火曜日から面影さんの期間限定鍛刀が始まりましたね。
 大慶さんを天井で入手した私にしては珍しく、ポイントが六百五十といったところで来てくださいました。なので、十連鍛刀を十三回した段階で来てくださったのですね。ありがたいことです。
 『刀剣乱舞無双』の面影さんとは大分印象は異なりました。ユーモアのある喋り方をしています。服装も白を基調としたものではなくて黒の学生服モチーフですし、何より太刀です。明石さんと同じ太刀でした。大太刀ではありません。
 これから彼のことも知っていきたいです。
 そうしてもう一つのスマートフォンゲームであるFGOは来週の水曜日である三十日から、ついにルーラーの奏章が開始ですね! ジャンヌさんが何かしでかしても天草さんに対しての信頼があるので、不安はありません。不安なのはむしろダンテさんですね。彼は……どのような役目を背負っているのでしょうか。
 そろそろグランドサーヴァントも決めないといけませんし。難しいところです。


    信用できる方のみにお願いします。
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    Writer

    創ることが好きな人。
    こぎみかとリクサラを主に、世界を大切にしつつ愛し合うカップリングを推しています。

    目次