触れられるならそれでいい 2025/10/31

 十月も今日で終わりですね。そうして、今日はハロウィン当日です。「Sound Horizon」のBlu-rayも発売したようですね。収録曲的な都合で、いまだに購入を悩んでいます。「君私の心に一番近い指」は観たいのですが、でもあれそれが収録されていませんし……。まあ、いずれ購入はします。
 成瀬です。


【狐は欠けた】

 一人ワンライもいよいよ終わりに近づいています。
 本日の更新は九十六番目の「氷点下の微笑」になります。舞台はとうらぶの赤葡萄本丸で、天下五剣が揃い踏みなのをあまり面白くない心持ちで見守るこぎ様でした。一緒に出てきた大包平さんはすでに極に至ったので、あまり天下五剣に対して妬心を抱いていないそうです。剥落さんとの回想でも余裕を持っていましたから。
 大包平さんは原作よりも「刀剣乱舞 続花丸」での鶯丸さんによる日記や、「ミュージカル刀剣乱舞」の「江水散花雪」で好感度が上がった場面が多いですね。あとは、私が数珠様推しなのもあり、天下五剣であっても数珠様には喧嘩を売らなかったところも高ポイントなのですが、この点は今後、原作とうらぶで語られることはあるのでしょうか。こぎみかと同じくらい、天下五剣と揃いみたいになっている太刀の謎です。ソハヤノツルキさんもしかり。ただ、鬼丸さんと剥落さんはそういった刀がいないのですよね。
 天下五剣が揃い、童子切剥落さんも沙汰先生がキャラクターデザインを担当したとのことで、公式でのこぎみかの扱いが今後も大変不安です。初期で関係はあると囁かれていましたのに。いまは揃いのグッズ戦略も減っています。上記の不安が表れたのが今回の小説ですね。
 こぎ様の立場は不明瞭であろうとも、いまのところ、みかちかさまと合わせて唯二つの三条の太刀。妬けばいいのか誇ればいいのか。こぎ様は難しいお立場です。


【かぼちゃはそろそろ胸いっぱい】

 いつものソーシャルゲーム報告です。備忘録的になんとなく始めたのですが、いつどこでどのイベントを開催していたのかを後から確かめられて役立っています。
 さて、まずはとうらぶです。かぼちゃポイントは四十万を超えました。ですが、パネルでは雲生さんが一振りもきていません!(追記:更新前に滑り込みで一振りだけ来ました) 山姥切長義さんは三振りも来ましたので、特命調査は見習ってください。
 小判がまた枯渇していきそうで、不安です。粘るか諦めるかの悩みどころ。
 FGOは高難易度クエスト以外は大体終わりました。あとはいつもの報酬用の素材集めですね。パーフェクト・エリザベートさんは当カルデアにはいません。無念。
 ですが、今日の無料ガシャでセイバーのアルトリアさんは来ましたので、びっくりです。ロウヒさんは来てくれませんかね……もうピックアップで三連敗くらいしています。


【こぎみかで潤いたい】

 そろそろ休憩期間を終えて、こぎみか等々書きたいですね。絵も描きたいです。
 うーん。推しカプでいっつも心が渋滞しています。



    信用できる方のみにお願いします。
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    Writer

    創ることが好きな人。
    こぎみかとリクサラを主に、世界を大切にしつつ愛し合うカップリングを推しています。

    目次