2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ツンリゼと八咫烏シリーズのコミカライズの件について、触れはしないようにしてきました。
ただ、紙の本で買うのは大事だと痛感しています。物理は劣化するけれども、強い。
ただ、紙の本で買うのは大事だと痛感しています。物理は劣化するけれども、強い。
乱ちゃんは可愛いのに、肩幅は少年なのがとってもすき。
かぼちゃ大作戦、あと江雪さんが来てくれましたら、初期レア四が揃います。
などと言っていたら、シート五十二枚目で豊前江さんが来ました。
ちょっと待ってー!? 少し待ってー!
月の巻で、月の巻で篭手切江さんに「どうかしたか」とこぎ様が言っているー!?
丁寧語ではないこぎ様も生き残っていたのですかー!?
え、え、「じゃー口調」こぎ様の可能性がまだあるのですか!
月の巻で、月の巻で篭手切江さんに「どうかしたか」とこぎ様が言っているー!?
丁寧語ではないこぎ様も生き残っていたのですかー!?
え、え、「じゃー口調」こぎ様の可能性がまだあるのですか!
あと、特花丸の雪の巻のエンディングで江雪さんとこぎ様が会話していそうな雰囲気なのも好きです。
レア四で最初に来てくださったのは、江雪兄様ですからわりと思い入れがあります。
レア四で最初に来てくださったのは、江雪兄様ですからわりと思い入れがあります。
花丸と原作ゲームの沖田組がやっぱり好きなのですよね……憎まれ口を叩きながらも、互いのことを大切に思っていて。
だからわりと、加州さんと則宗さんの組み合わせは安定さんのことを考えて切なくなります。
初期ニコイチがすき。
追記:沖田刀案外みんな仲良しでした。
だからわりと、加州さんと則宗さんの組み合わせは安定さんのことを考えて切なくなります。
初期ニコイチがすき。
追記:沖田刀案外みんな仲良しでした。
かぼちゃ大作戦のシート、五十枚目でみかちかさまが来るなど、こぎみかではないですか!
かぼちゃ大作戦のおかげで、南泉さんが乱舞レベル三になりました!
嬉しいです。
嬉しいです。
おはようございます。
今日で確定雲生さんまで進めるかしら。
シート運はわりと良い方です。
あとは、特名調査組が来てくれたら、嬉しいですね。
今日で確定雲生さんまで進めるかしら。
シート運はわりと良い方です。
あとは、特名調査組が来てくれたら、嬉しいですね。
かぼちゃ大作戦で無事に雲生さんが来ました。泛塵さんも二振り。
そして、こぎ様も一振り!
そして、こぎ様も一振り!
正装の乱ちゃんが可愛くて、格好良いです!
フュレパメ書きましたー!
戒め続けた生存IFです。うーん。まだ悩みますが、読みたかったのです。
戒め続けた生存IFです。うーん。まだ悩みますが、読みたかったのです。
千雪さんのSSR来てくれないかしら。
最推しなので、引きたいです。
最推しなので、引きたいです。
一段と凝ったこぎみかが書きたいです。
プロットをこねこねして、練って、仕上げたい。
プロットをこねこねして、練って、仕上げたい。
SNSの混乱も少しは落ち着いてきましたかね。
私はサイトでマイペース。
私はサイトでマイペース。
今日もこぎみか書きたい……小説書きたくて、破裂しそうです。
サイトの更新を帰ったらしませぬと。
今日はこぎみか!
今日はこぎみか!
始まりの一振りで、一番可愛げがあるのは蜂須賀さんな気がします。
むっちゃん、加州さんは格好よくて、まんばさんはふてぶてしくて、歌仙さんはどっしり。
むっちゃん、加州さんは格好よくて、まんばさんはふてぶてしくて、歌仙さんはどっしり。
チビゾノさんの応援セットを無事購入。
岸波白野さんでは来なかったのに、パーシヴァルさんをマイルームに置いたら三十連でカズラさん来ました。
一安心。
一安心。
カズラさんが来ない対サクラ系サーヴァントは揃えるという意志。
一月にみかちかさま右オンリーがあるではないですか。
参加するかとっても悩み、サークルカットだけは作りました。
どうなるのでしょう。
参加するかとっても悩み、サークルカットだけは作りました。
どうなるのでしょう。
「八咫烏シリーズ」の『玉依姫』まで読み終わりましたが、「必要性に服従」(言い換え)している雪哉にしてみれば、椿も志帆も裏切りの存在ですよね。
果たすべきことをしないで、自身の幸福を優先させた。
ようやく、少しだけ『玉依姫』で書かれていることとの意味が通じた気がします。合っているかはわかりませんが。
果たすべきことをしないで、自身の幸福を優先させた。
ようやく、少しだけ『玉依姫』で書かれていることとの意味が通じた気がします。合っているかはわかりませんが。
とあるサイト様で可愛い乱ちゃんイラストを観て、午後も元気に頑張れそうです。
乱ちゃんは本丸を救う。
乱ちゃんは本丸を救う。
フュレパメもしくはフュレパシ書きたい。好き。一生推します。
チビゾノさんの怒涛のグッズ攻勢に悲鳴をあげています。
もう、買ってしまいます!
小狐丸さんとゾノ様にくるくるされています。
もう、買ってしまいます!
小狐丸さんとゾノ様にくるくるされています。
『追憶の烏』を手を止めながら読み進めていますので、なおさら偲んでしまうという。