猛暑日は少なくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
こぎ様がぬしさまに毛並みを直してもらいに行こうとするのに気がつき、みかちかさまがむくれるというこぎみかはあるのでしょうか。
成瀬です。
【私を置いていかないために】
こちらの作品で八十の段も終わりです。一人ワンライも残すところあと十一題になりました。今年中には全ての更新が終わりそうですね。
さて、今回更新した一人ワンライの小説は『ガンダムビルドダイバーズ』のリクサラで「秒読み」です。結構、一人ワンライのお題でもこちらの二人は書いていますね。まだまだリクサラも好きなようです。
内容に関しては、変わっていくリク君を寂しく思うサラちゃん。どうしても、人間とELダイバーという肉体の構造の差があるために、成長していくリク君と外見は変わらないサラちゃんという違いがあります。ただ、精神面ではサラちゃんも日々変化しているので、体と心のギャップが余計大きくなるのでしょう。その点を二人はどう折り合いをつけるのかな、と考えて書いた小説でした。
【刀を得るにはまだ遠い】
とうらぶもFGOも周回前提のイベントが同時に訪れて、またも悲鳴をあげています。いつものことと言ったらいつものことですが、辛いものは辛いです。特に、今回のとうらぶの秘宝の里は全て回収するとなりましたら、三十万個も玉が必要です。一体何に対してそれほど玉が必要なのか、教えてください。
秘宝の里は気力管理が大変ですので、固定のメンバーはおらず、その時その時に応じて元気になった刀剣男士で回しています。後は真剣必殺の回収ですね。先ほど刀帳を見ましたら、ソハヤノツルギさんの内番衣装すらまだ回収していませんでした。あらうっかり。
そんなこんなでゆるゆる秘宝の里を周回しています。
FGOは冠位認定戦でノアさんと戦っています! 私のグランダライダーはオジマン様になりました。フレンドさんのグランドライダーもお借りしつつ、研鑽戦はこれまでの冠位認定戦の中でも一番楽に戦えています。主にお借りするグランドライダーはアキレウスさんか太公望さんです。結局、マイティチェインを活用する戦術になりますね。
【こちらあちらと引き裂かれ】
「わんぱく! 刀剣乱舞」とコラボ企画をしている「東武動物公園」に行ってきました。動物園よりも、遊園地の方が賑わっていた印象です。
まず最初にコラボグッズを確保して、そのあとはスタンプラリーで園内をゆるりと歩いていきます。暑さがいちばんの敵でした……。無事にスタンプは全て集められて、ポストカードも入手できたので一安心。
動物に関しては、結構珍しい動物を見かけました。『椎名くんの鳥獣百科』で見たことのあるヘビクイワシを実際に見たのは驚きでしたね。他にはアザラシさんが横長でした。あと、繁殖期のお猿さんのお尻が真っ赤になる様子にも驚きました。自然の神秘を感じますね。
キツネは残念ながら隠れていたので見られませんでした。ただ、こぎ様のパネルと、近くに展示されていた丸まって眠っているタヌキさんが見られたのでこれまたよし。