No.1288, No.1287, No.1286, No.1285, No.1284, No.1283, No.1282[7件]
今回の本公演で、みかちかさま関連だとみかちかさまと鶴さんが強く触れられていて、こぎ様の立場がかき消されていることが胸を掻きむしりそうなほど辛い。
壽音曲祭で、こぎ様とみかちかさまが「向かう槌音」をしたのは何だったのですか。
こぎ様とみかちかさまは元から三条派以外関わりなかったというのなら、鶴さんだったらもっとないじゃない。
なんで、わざわざ鶴さんをみかちかさまの対みたいにしたのですか?
追記:思い出してみたら、月と鳥だから対ではないのかもしれません。ですが、関連付ける必要性はありましたか。
壽音曲祭で、こぎ様とみかちかさまが「向かう槌音」をしたのは何だったのですか。
こぎ様とみかちかさまは元から三条派以外関わりなかったというのなら、鶴さんだったらもっとないじゃない。
なんで、わざわざ鶴さんをみかちかさまの対みたいにしたのですか?
追記:思い出してみたら、月と鳥だから対ではないのかもしれません。ですが、関連付ける必要性はありましたか。
一信条の理由でパライソを観ないといけないのかもしれませんが、観られない。
今日の更新はお休みします。
雑記にしたいことが予想以上に長くなりました。
雑記にしたいことが予想以上に長くなりました。
今日は審神者の日ですね。
昨日の配信は見るどころではなかったです。
昨日の配信は見るどころではなかったです。
『月刊少女野崎くん』の遼介さんのノリがくにちょぎのまんばさんにしか見えない呪いにかかってしまいました。
やりますよね……「俺の本歌が美しい」「かわいい」「最高」など無言でフリップを沢山出しますよね……。
やりますよね……「俺の本歌が美しい」「かわいい」「最高」など無言でフリップを沢山出しますよね……。
私はただの一観客であり、こぎみか過熱派ですが。
私のホームでくらい、泣き言を吐かせてください。