なるろぐ

今日はこういったことがありました。

カテゴリ「ゲーム系」に属する投稿48件]

シュタインズゲートのファンアートの下書きを描きました。
ただ。ペン入れできるのかなあ……。と悩みます。
版権作品を描くのは勉強になりますが、コストが高いです。

ゲーム系

シュタインズ・ゲートの音源が詰まった「魂」がとても欲しいけれども、どこにもなくて悲しいです。

ゲーム系

『シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム』をようやくコンプリートしました。
ビジュアルノベルはアニメーションよりも立ち絵や一枚絵が似合うと思うのです。『ef』はまた別ですが。

ストーリー自体はコメディ三割真面目が七割ですかね。
岡部倫太郎さんを外から見ると痛ましさがじくじくと伝わってくきます。
まゆり視点の「ポラリス」で最後に再会する岡部さんとまゆりさんは沁みました。

ゲーム系

switch版のシュタインズ・ゲートをクリアしたのですが、色々と編集されているような気がして。
その辺りも確かめたかったのですよね。るか子さんと岡部さんは子供を産んでいたような気もするのですけれど……。パソコン版では。

ゲーム系

ドラマCD3の「約束の小さな瞳」のディアレナ具合が好きなのですよねー。
ディアレナを再履修しないといけません。switchのスターオーシャンセカンドストーリーを進めなくとは……。
ゼロコレのために、『テイルズオブシンフォニア』も進めなくとは。

ゲーム系

『ダンガンロンパⅤ3』を久しぶりにプレイしました。学級裁判で怒られる怒られる。
第一章のどんでん返しとそのためのフラグは、改めて観ていると感慨深いです。赤松ちゃん視点でよくも書けたなあと。緑川さんの退場は仕方がないにしてももったいなかった……。
最原君はがんばって! これからがんばって!
私が特に好きなのは、王馬君と東条さんですが、最原君も好きです。

ゲーム系

ギルティギアがアニメ化したことをいま知りました。
好きなキャラクターはカイ=キスクさんです。
わかりやすい。

ゲーム系

うみステのEP5の円盤をお買い上げしてしまいました。
高い確率で現地に行けないので、どうしてもと。本当はEP4も買いたかったのですが、売り切れでした。
再版に期待しています。

ゲーム系,実写系

シャニマスで、MEMちょさんとかなちゃんは引けたのですが。
ルビーさんはいらっしゃらなくて…………どうしましょう。B小町は箱推しなのです。
強いて挙げるのならかなちゃん推し。

ゲーム系,漫画系

本編では出逢わない二人のカップリングなのに、公式絵師さんからの供給が凄まじかったカップリング。
サモンナイト3のレックス×アティという先生の組み合わせですね。
私も大好きです。こちらの二人。

ゲーム系

「東方花映塚」を久しぶりにプレイ。鈴仙で映姫様に倒れました。
でも楽しかったです。ルールは全く分かっていませんでしたが。

ゲーム系